【共感したら教えて!】シスター(キャスト)あるある10連発!これってウチだけ?笑
やっほー!みんな元気にしてるー?大阪・日本橋のコンカフェ『Love Point(ラブポイント)』のシスターだよっ!
シスター(キャスト)あるある10連発!
1. 「はじめまして」がゲシュタルト崩壊
これ、マジである!毎日たくさんの新しい出会いがあるのはすっごく嬉しいんだけど、一日に何回も「はじめまして!」って言ってると、だんだん「あれ…?『はじめまして』ってどういう意味だっけ…?」って一瞬フリーズする時があるの(笑)でも、その一回一回が大切な出会いだから、いつでも全力でご挨拶してます!
2. チェキのポーズ、レパートリーが枯渇しがち
「ピース」「ハート」「がおー」は基本中の基本。でも、常連さんとかたくさん撮ってくれるお客さんには、毎回違うポーズで楽しんでほしい!って思うんだけど…正直、ネタ切れします!「なんかいいポーズない?」って、逆にお客さんに聞いちゃうことも。みんな、いいポーズあったら教えてね!
3. 私服のセンスに迷走する
ラブポイントの制服って、めちゃくちゃ可愛いじゃない?だから、お給仕の日はテンション上がるんだけど、問題は休日。制服が可愛すぎて、普段着とのギャップに悩むんだよね。「明日の私服、何着よう…」ってクローゼットの前で30分くらい固まってるのは、私だけじゃないはず!
4. 休憩中のご飯はスピードが命
バックヤードでの休憩時間は、戦場です(笑)お腹すいたー!ってなってから、いかに早く食べ終えてフロアに戻るか。みんな早食いスキルがどんどん上達していくの。ちなみに、私はカップ麺をすするのがプロ級に早くなりました!
5. 営業終わりの声がハスキーボイス
お店が盛り上がってくると、BGMに負けないように!お客さんとの会話を楽しむために!って、ついつい声が大きくなっちゃうんだよね。だから、お給仕が終わってお店を出る頃には、だいたい声がカスカス(笑)これも全力で楽しんだ証拠ってことで!
6. 知らないアニソンに詳しくなる
お客さんがリクエストしてくれる曲で、新しいアニソンやボカロ曲をどんどん覚えていく!最初は「この曲なんだろう?」って思ってたのに、気づいたら口ずさんでるくらい好きになってたり。みんなのおかげで、私の音楽プレイリストはいつも最新です!
7. お客さんの推しカラーを無意識に集めちゃう
「推しカラーは青なんだ!」って聞くと、なぜか次の日、青いアクセサリーとかネイルとか探しちゃう。お客さんが喜んでくれるかな?って思うと、自然とアンテナがそっちに向いちゃうんだよね。シスターの七不思議のひとつ。
8. シフト入ってない日に日本橋を歩くとソワソワする
これ、めっちゃわかる人いると思う!お休みの日に日本橋とか難波エリアを歩いてると、「あ、あのお客さんだ!」って見つけたり、逆に「見られてないかな…?」ってキョロキョロしちゃったり。ちょっとした有名人気分を味わえます(笑)
9. 初めてのお客さんの緊張が手に取るようにわかる
コンカフェに初めて来てくれたお客さんって、やっぱりちょっとドキドキしてるのが伝わってくるの。そういう時、私たちは「大丈夫ですよー!一緒に楽しも!」って心の中で全力で応援してます。だから、安心して飛び込んできてほしいな!
10. 卒業したシスターの話でエモくなる
一緒に頑張った仲間が卒業していくのは寂しいけど、ふとした瞬間に「〇〇ちゃん、元気にしてるかなぁ」「あの子ならきっと上手くやってるよね」って、他のシスターと話してエモい気持ちになる。ラブポイントは、卒業してもずっと大切な家族みたいな場所なんだ。
個性派ぞろいのシスターに会える!Love Pointってこんなお店
どうだったかな?こんな感じで、毎日いろんなことを感じながら、私たちシスターは楽しくお給仕しています!
『Love Point』は、大阪の日本橋にあるコンカフェで、難波駅からも歩いて来れる便利な場所にあるんだよ。お店の雰囲気は、一言でいうと「アットホーム」!初めてコンカフェに来るっていう人も、女性のお客さんも、誰でもウェルカムな空気感が自慢です。
ここにいるシスターたちは、本当に個性的!アニメやゲームが大好きで語りだしたら止まらない子、歌うのが得意な子、みんなを笑顔にするのが得意なムードメーカーな子…いろんなタイプのシスターがいるから、きっとキミと気の合う子が見つかるはず!
おいしいオリジナルカクテルやフードを楽しみながら、私たちとおしゃべりしたり、時にはイベントで一緒に盛り上がったり。毎日がお祭りみたいで、きっと退屈させません!どんなシスターがいるか気になったら、ぜひキャストページを覗いてみてね。
【シスター直伝】コンカフェ豆知識!
せっかくだから、コンカフェをもっと楽しむための豆知識を教えちゃうね!
ひとつめは、「お給仕」っていう言葉。私たちが働くことを「お給仕」って言うんだけど、これはメイドカフェ文化から来てるんだって!お店を「お屋敷」、お客さんを「兄弟姉妹様様」に見立てて、そこでお仕えするっていう世界観から生まれた言葉なんだよ。ラブポイントでは世界観はちょっと違うけど、お客さんに楽しんでもらいたいっていうおもてなしの気持ちは一緒です!
ふたつめは、「入場料システム」について。コンカフェは、時間ごとにかかる入場料があるお店がほとんど。でも、お店によってシステムは全然違うから、入る前にチェックするのがおすすめ!ちなみにラブポイントは、お客さんが安心して楽しめるような料金システムになっていて、60分ごとに1ドリンク以上のご注文をお願いしています。初めてで不安な人は、ぜひラブポイントからコンカフェデビューしてみてほしいな!
またお店で会おうね!
最後まで読んでくれて、本当にありがとう!
シスターあるある、みんなはいくつ共感してくれたかな?もし「わかる!」って思ったら、お店に来た時にでもこっそり教えてくれたら嬉しいな。みんなの「コンカフェあるある」もぜひ聞いてみたい!
日本橋や難波に遊びに来たときは、ふらっと『Love Point』に立ち寄ってみてね。いつでも最高の笑顔で、みんなのこと待ってます!
それじゃ、またねー!
